楽して健康食教室
更新日:2025年3月27日
65歳以上の方必見!
毎日の食事作りがちょっと億劫になっていませんか?
簡単でおいしく、骨や筋肉アップにつながる健康レシピをご紹介します。
若々しく元気に過ごすための食事のポイントについて、おいしく、楽しく学ぶコース制の教室です。
今年度より年1回の開催ですので、是非ご参加ください。
修了後は、修了生を対象としたステップアップ講座「楽して健康食教室 修了生の集い」に参加することができます。
内容
各回テーマにそった講話・調理実習
メニュー一例
日程
年月 | 日(曜日) | テーマ |
---|---|---|
令和7年5月 | 22日(木曜) | 理想のカラダになるための食事法 |
令和7年6月 | 12日(木曜) | いつまでも元気に動くために!骨を守る食事と運動 |
令和7年7月 | 17日(木曜) | 脳を若返らせる食事のコツ~認知症予防の食事~ |
令和7年9月 | 18日(木曜) | 気になる血糖値の付き合い方 |
令和7年10月 | 16日(木曜) | ステキに年を重ねる食事のポイント |
令和7年11月 | 20日(木曜) | 知っていますか?油と脂の食事のとり方 |
(注釈)予定が変更となる場合がございます。最新状況につきましては、当ホームページなどでご確認いただくか、
保健センター健康づくり支援課へお問い合わせください。
時間
午前10時から午後0時30分
会場
保健センター(地図はこちら)
対象
所沢市在住の方で、健康と食生活に関心のある65歳以上の方
全日程出席できる方
(注釈)令和4年度以降に受講された方は対象外とさせていただきます
定員
先着34人
(注釈)定員に達した場合でも、キャンセル待ち5人までお受けします。電話でお問い合わせください。
参加費
700円
持ち物
エプロン、三角巾、手拭きタオル、筆記用具
申し込み方法
広報ところざわに掲載後、申込み日より電子申請・電話での申し込みが可能です。
楽して健康食教室《修了生の集い》
年月 | 日(曜日) | テーマ |
---|---|---|
令和7年11月 | 6日(木曜) | 理想の体になれていますか? |
時間
午前10から午後0時30分
会場
保健センター
対象
楽して健康食教室を令和6年度までに修了した方
定員
先着24人
参加費
700円
持ち物
エプロン、三角巾、手拭きタオル、筆記用具
申し込み方法
広報ところざわに掲載後、申し込み日より電話または電子申請による申し込みが可能です。
お問い合わせ
所沢市 健康推進部 保健センター健康づくり支援課
住所:〒359-0025 所沢市上安松1224番地の1
電話:04-2991-1813
FAX:04-2995-1178
