【事業者用】令和7年度 所沢市省エネ機器導入補助金

更新日:2025年4月11日

令和7年度の補助事業について

令和6年度に引き続き、令和7年度においても本補助事業を実施します。補助対象は、次のとおりです。

  • 既設の機器との入れ替えにより30%以上のCO2排出削減が得られる空調機器の導入(新設や増設は対象外)
  • センサーやタイマーによる調光制御機能を有するLED照明の導入

なお、より多くの事業者のみなさんに活用していただくために、補助上限額を引き下げる予定です。
補助制度の詳細、申込様式等は、5月下旬頃に市ホームページで公表する予定です。
この補助は、環境省の「地域脱炭素移行・再エネ推進交付金」を活用した事業です。



(参考)埼玉県の補助制度について

埼玉県では、CO2の排出量削減につながる設備更新等への補助制度(CO2排出削減設備導入補助金【緊急対策枠】)の募集が4月下旬に予定されています。空調機器やボイラー、コンプレッサーなどを対象に(注意:照明機器は対象外)、補助率2分の1(最大500万円まで)の補助が受けられるものです。
申請前に必ず埼玉県のホームページにて補助要件等を確認してください
(注釈)埼玉県の実施するCO2排出削減設備導入補助金【緊急対策枠】と、所沢市の省エネ機器導入補助金は、どちらも国庫を財源として実施するものであるため、併用はできません

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

所沢市 環境クリーン部 マチごとエコタウン推進課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟5階
電話:04-2998-9133
FAX:04-2998-9394

a9133@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで