ぶりの照り揚げ

更新日:2020年10月20日

学校給食のレシピで作る「ぶりの照り揚げ」

 ぶりは成長段階で名前のかわる出世魚です。関東では、わかし、いなだ、わらさ、ぶりと変化します。関西では、つばす、はまち、めじろ、ぶりと変化します。脂ののったおいしいぶりをカリっと揚げ、甘辛のたれにくぐらせます。
 食欲をそそる人気メニューです!

材料(4人分)

ぶり切り身 4枚

塩 少々

酒 小さじ1と2分の1

しょうが 少々

片栗粉 小さじ4

揚げ油 適量

《甘辛だれ》

しょうゆ 小さじ2

砂糖 大さじ1弱

みりん 小さじ1と2分の1

片栗粉 小さじ1(水 小さじ1と2分の1で溶く)

作り方

(1) ぶりに下味をつけ、片栗粉をまんべんなくまぶす。

(2) 油で揚げる。

(3) たれは、調味料を合わせて加熱し、水溶き片栗粉でとろみをつける。

(4) 揚げたぶりを(3)の甘辛だれにくぐらせる。

お問い合わせ

所沢市 教育委員会学校教育部 保健給食課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟6階
電話:04-2998-9249
FAX:04-2998-9167

[email protected]

本文ここまで