トコとん!!クッキング レシピ集

更新日:2024年7月29日

家庭の食品ロス削減を助けるレシピ集です。
レシピ作成にご協力いただいているプロの料理人をご紹介します。

パスタ・デルフィーノ 藤井大介さんのレシピ

所沢市緑町で「パスタ・デルフィーノ」を経営する藤井さんは、異色の経歴の持ち主。
環境衛生の会社に勤め、レストランやホテルの環境調査の仕事をする中でレストラン経営に興味を持ち、一念発起して退社。一から調理を学び、29歳でイタリア料理店をオープン。若手シェフ育成や料理教室にも力を入れています。
料理は味だけでなく、食材を無駄なく使い切ることにもこだわります。

日本料理かわ田 川田正昭さんのレシピ

日本料理一筋50年。所沢市上山口で「日本料理かわ田」を経営する川田さんは、時代劇「鬼平犯科帳」で料理指導を担当された経歴をお持ちの方です。
素材を活かす「凡味(ぼんみ)」にこだわる川田さんは、日頃より食材を大切にし、環境にも配慮した料理を心掛けています。
また、所沢市環境推進員として、環境美化やごみ減量・リサイクル等の活動に参加した経験もあります。

トコとん!!クッキング レシピ

第10回 クリスマスパーティ後もおいしく!ローストチキンパスタ

クリスマスパーティのお楽しみ、ローストチキン。
残りは簡単!おいしい!パスタで楽しみましょう。
基本のトマトチーズパスタはローストチキン以外にも、ベーコンや魚介などいろいろな食材を合わせられます。
ぜひお試しを!

第9回 余りがちな付属調味料を使ったドレッシング

納豆やお惣菜に付属していた からしやしょうゆ、冷蔵庫の中に眠っていませんか?
パスタ・デルフィーノでも実際に提供している好評ドレッシングのレシピを
トコとん!!クッキング仕様に作りやすい分量でご紹介!

第8回 藤井さん初登場!イタリアンな食べきりレシピ

 今回はイタリア料理店「パスタ・デルフィーノ」のオーナー、藤井さんにレシピを考案していただきました。
 まずはパンの耳が一品料理に変身!サンドイッチを作った後に挑戦したくなりますね。
 トマトにまつわるレシピも追加!このスパゲティとバターライス(第7回参照)があれば、トマトサラダを作り続けなくても大丈夫!

第7回 ひと工夫でおいしく食べきります

「多めに買った野菜を持て余して結局ダメにしてしまった……」なんて経験はありませんか?
今回はひと味違うトマトの調理法をご紹介!痛んでしまう前においしく食べきります!
また、捨ててしまいがちなブロッコリーの茎野菜の皮も、ひと工夫で「あともう一品」のおかずに変身!
おいしくムダなく食べきる3つのレシピは必見です。

第6回 生ごみを減らします!@生ごみ減量・資源化講演会

今回は、11月11日(土曜)に三ヶ島まちづくりセンターで開催された生ごみ減量・資源化講演会に伺いました。

川田さんが参加者の皆さんに使いきりレシピを伝授!好評だった「余り野菜を使って煎り豆腐」をご紹介します。
残った野菜くずは、すべて生ごみ処理機の使い方の実演に使ったので、生ごみは出ませんでした!
生ごみ処理機の購入には、奨励金制度もありますのでぜひご活用ください。

第5回 野菜をトコとん使いきり!皮も葉も大切な食材です。

野菜の皮を厚くむきすぎるなど、食べられる部分を多く取り除いて捨ててしまう「過剰除去」。
実は、家庭から出る食品ロスの半分以上がこの「過剰除去」なんです!
でも、皮や葉は栄養の宝庫!捨ててしまうなんてもったいない!おいしく食べきる簡単レシピをご紹介します。

第4回 保存食を作って食材を使いきります!

使いきれずに冷蔵庫の片隅に傷んでいる食材を発見!!
そんなもったいないをなくすためには、まず使いきれる量を買うこと。
それでも残りそうなときは、自家製の保存食を作っておいしく食べきりましょう。
今回はごぼうと柚子のレシピをご紹介します。

第3回 長ネギの切れ端を残り物食材と一緒に使いきります!

「長ネギの青い部分」はどうされていますか?使わずに捨ててしまっている方、いらっしゃいませんか?
冷蔵庫に残っていた食材と一緒に無駄なく使いきります。
今回のレシピはみんな大好きなハンバーグ。長ネギが苦手なお子様にもおすすめです。

第2回 茶がらとじゃがいもをすべて使いきります!

今回は、お茶処所沢ならではの食材「茶がら」と、多くのご家庭に常備されている「じゃがいも」。
この2つの食材を余すことなくすべて使いきります。
捨ててしまうなんてもったいない!おいしく料理して食べきりましょう!

第1回 大根と人参を無駄なく使い切ります!

記念すべき第1回は、マチエコ大使の上田マリノさんをゲストに迎え、大根と人参を無駄なく調理する方法を川田さんから教えていただきました。今回の調理で食べられない部分は、葉と根の接続部分ぐらいでした!
川田さん伝授のレシピを見て・作って「食のもったいない」をなくしましょう!

その他のレシピ

関連リンク

生ごみ処理機を購入すると、費用の一部を助成する制度がございます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

所沢市 環境クリーン部 資源循環推進課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟5階
電話:04-2998-9146
FAX:04-2998-9394

[email protected]

本文ここまで