がん患者アピアランスケア用品購入費助成

更新日:2024年10月25日

アピアランスケアとは

  • アピアランス(外見)の変化が起きた際に行うケアをアピアランスケア(外見の変化に対するケア)と言います。
  • アピアランスケアは、単なる美容目的で行うものではなく、がん治療によって生じた外見の変化(放射線治療による脱毛や乳がんによる乳房切除など)を補い、患者さんの苦痛を軽減するためのケアです。
  • アピアランスケアを行うことは、患者さんが家族を含めた人間関係のなかで、その人らしい生活を送る手助けとなります。
  • ウィッグや補整具等のアピアランスケア購入費用の一部を市が助成します。

助成対象者

次の全てに該当する方が対象となります。
(1)所沢市内に在住している方(年齢要件無し)
(2)がん患者で治療に伴う脱毛、乳房の切除等のため、アピアランスケアが必要な方
(3)市税等の滞納がない方

助成対象経費の種類

(1)ウィッグ等
ウィッグ(装着時の保護ネット含む)、毛付き帽子、医療用帽子
注記:メンテナンス用品、交通費、送料等は対象外となります。
(2)補整具等
人工乳房、補整下着、乳房パッド、専用入浴着、弾性着衣、エピテーゼ(補整用ボディパーツ)
注記:(1)(2)とも他の制度における助成または給付を受けても、なお支出が生じる場合は、残りの自己負担額相当分について助成の交付対象となります。

弾性着衣(弾性ストッキング、弾性スリーブ、弾性グローブ)購入に伴う医療保険各法の助成について

  • がんの治療に伴う四肢のリンパ浮腫(むくみ)の治療のため、医師から装着指示書が発行され、弾性着衣を購入した場合は、本人が加入している健康保険に療養費の申請をいただくと、実際に支払った額の7割(小学校就学前の乳幼児は8割、70歳から74歳の高齢受給者は年齢や所得により7~9割)が支給される場合(上限額あり)があります。
  • 本市のアピアランスケア用品購入費助成にあたっては、弾性着衣の購入にあたり、ご加入の健康保険から療養費の支給を受けた後の、残りの自己負担額相当分が本助成金の対象となります。(上限あり)
  • 弾性着衣の購入費を申請の際、まずはご加入の健康保険に療養費の申請が可能かをご確認ください。

助成上限額

(1)ウィッグ等の購入
(2)補整具等の購入
注記:(1)(2)とも1回限りの申請で上限額は10,000円(それぞれ上限額まで合算しての申請は可能です)

申請方法と申請の流れ

利用希望の方は、必要書類のご提出をお願いいたします。申請の方法と申請の流れは以下のとおりです。

(1)助成金の交付申請

助成金交付申請書兼請求書を提出してください。作成にあたり、本ページ下部の「様式等ダウンロード」及び「様式記入例」をご参照ください。
また、以下(1)から(4)の各書類について、原本及び写しを各1部ご持参ください。写しのみ市でお預かりし、原本は確認後、ご返却いたします。

(1)がんの治療を受けたことまたは現に受けていることが確認できる書類【例:治療同意書・診断書など】

(2)アピアランスケア用品の購入に要した費用が確認できる領収書など

  • 申請者名または助成対象者名、購入日、購入金額、購入品目及び購入先の記載があるものに限ります。詳細は後述のサンプルをご覧ください。
  • なお、「納品書」のみでは上記項目の記載があっても支払の確認が取れないため、別途支払の確認が取れる書類等(宅急便での料金代引き領収書や支払確認メール画面など、納品書等との関連性がわかるもの)をご用意ください。
  • 領収書などの但し書きに、「ウィッグ代」「補整下着代」など、助成対象品目がわかる記載としてください品名や品番のみの場合は、カタログや商品チラシなど購入したものがわかる書類や商品サイト画面などをご用意ください


参考見本

(3)助成対象者の本人確認書類【例:運転免許証、マイナンバーカード、保険証など】

(4)【該当者のみ】他の補助制度を受けた内容が分かる書類

  • 弾性着衣の購入にあたり、ご加入の健康保険にて療養費の支給を受けた場合は、その内訳や金額がわかる書類(交付決定通知書など)を本助成金申請時にご用意ください。

申請可能期間

アピアランスケア用品を購入した日の翌日から2年以内(ただし、令和6年4月1日以降に購入したものに限る

振込先口座登録について

原則、助成対象者本人の口座登録をお願いします。ただし、領収書などの支払確認の名義人が異なる場合は以下1、2いずれかの取扱いとさせていただきますので、予めご了承ください。

  1. 購入店舗にご相談の上、領収書等にて「使用者:○○ △△様分」等、助成対象者本人の氏名を記載する方法:領収書等の書面上で、助成対象者本人の名義が確認できましたら、原則どおり、助成対象者本人の口座登録となります。
  2. 上記1.の対応が不可能(書面上、購入内容が助成対象者本人が使用するものであることが確認できない場合):申請者を「購入者(=領収書等の名義人)」としていただき、かつ「助成対象者本人から申請者への委任状(書式は任意)」をご用意の上、購入者の口座登録となります。
  3. 1.2以外:後述の振込先が助成対象者本人以外の場合をご覧ください。

振込先が助成対象者本人以外の場合

  • 助成対象者本人以外(任意代理人)の口座登録をご希望の場合は委任状(書式は任意)をご用意ください。
  • 振込先が法定代理人の場合は以下の書類をご用意ください。

振込先が法定代理人の場合の必要書類について

  1. 親権者の場合 上記必要書類に加え、親権者自身の本人確認書類もご用意ください。
  2. 成年後見人の場合 上記必要書類に加え、成年後見人であることの証明書(登記事項証明書)をご用意ください。
  3. 未成年後見人の場合 上記必要書類に加え、未成年後見人であることの証明書(戸籍謄本)をご用意ください。

(2)交付決定の通知

ご提出いただいた申請書兼請求書の内容を審査し、交付決定した場合は、交付決定通知書を送ります。その後、申請書兼請求書に記載の口座へ助成金を支払います。

(3)その他

助成金を交付した用品にを目的外に使用したり、譲渡、交換、転貸するなど、助成の目的に反した時は、助成金を返還いただく場合があります。

様式等ダウンロード

様式記入例

関連リンク

関連情報を以下に掲載しますのでご参照ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

所沢市 健康推進部 保健医療課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 低層棟1階
電話:04-2998-9385
FAX:04-2998-9061

[email protected]

本文ここまで