人権に関する意識調査を実施しました
更新日:2025年3月31日
人権問題に関する住民の意識の現状を把握し、今後の人権行政に必要な基礎資料を得るために、所沢市、川越市、飯能市、狭山市、入間市、富士見市、ふじみ野市、坂戸市、鶴ヶ島市、日高市、三芳町、毛呂山町、越生町が共同で「人権に関する意識調査」を実施しました。調査結果を下記のとおり公表します。
調査の概要
調査対象
調査地域内在住の満18歳以上の方 2,300人(各市200人、各町100人)
抽出方法
住民基本台帳に基づく無作為抽出
調査期間
令和6年8月28日(水曜)から9月25日(水曜)まで
回収結果
有効回収人数:949人 有効回収率:41.3%
調査結果報告書
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
所沢市 経営企画部 企画総務課 人権推進室
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟3階
電話:04-2998-9150
FAX:04-2994-0706
