このページの先頭です
このページの本文へ移動

絆、自然、文化、元気あふれる「よきふるさと所沢」

所沢市
所沢市議会
サイトメニューここまで

令和7年第1回(2月)定例会審議結果

更新日:2025年3月24日

市長提出議案49件を審議しました

市長提出議案の内訳

  • 令和6年度補正予算   9件
  • 令和7年度当初予算   10件
  • 令和7年度補正予算   1件
  • 条例改正       16件
  • 条例廃止         1件
  • 契約変更         1件
  • 財産の取得       2件
  • 市道認定・廃止      7件
  • 人事関係        2件 

         

請願の結果

請 願 件 名 提出者
〇請願第1号
所沢市まちづくりセンター設置条例の施行日(附則第1条)を凍結し、条例本文の再検討を求める。
立川 秀円さん ほか1名

請願第1号は取り下げとなりました。
     

議員提出議案8件を可決しました

条例等の改正7件

議員提出議案第1号「所沢市議会基本条例の一部を改正する条例制定について」

 市民にとって分かりやすい議会運営を目指すため、一般質問の質問方式のうち「一括方式」を削除し、「一問一答方式」「初回一括方式」の2方式とする改正を行うものです。
  

議員提出議案第2号「所沢市議会会議規則の一部を改正する規則制定について」

議員提出議案第3号「所沢市議会委員会条例の一部を改正する条例制定について」

議員提出議案第4号「所沢市議会政務活動費の交付に関する条例の一部を改正する条例制定について」

 議会の手続についてオンライン化を可能とするため、所要の改正等を行うものです。
 

議員提出議案第5号「市長の専決処分事項の指定について」

 市長が専決処分にすることができるものとして、解散、欠員等の事由による選挙費に係る予算を補正することを追加するものです。
   

議員提出議案第6号「所沢市議会議員政治倫理条例の一部を改正する条例制定について」

議員提出議案第7号「所沢市議会の個人情報の保護に関する条例の一部を改正する条例制定について」

 令和7年6月1日施行の刑法の一部改正において、「禁錮」及び「懲役」を廃止し、これらに代えて「拘禁刑」が創設されるため、条例中、使用している「禁錮」及び「懲役」を「拘禁刑」に改正等を行うものです。
   

     

意見書1件

退職所得課税制度の拙速な見直しに反対し、慎重な議論を求める意見書について

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

所沢市 議会事務局
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 低層棟3階
電話:04-2998-9256
FAX:04-2998-9222

[email protected]

本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和7年第1回(2月)定例会

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで