「空き家対策ガイドブック(所沢市版)」を発行しました
更新日:2025年4月1日
「空き家対策ガイドブック(所沢市版)」
空き家の管理や活用に関する情報を掲載している「空き家対策ガイドブック(所沢市版)」(注記)を令和7年4月に発行しました。ぜひお役立てください。
(注記)株式会社サイネックスとの官民協働による空き家に特化したガイドブックの所沢市版です。ガイドブックに掲載する広告料によって作成費用を賄っています。
ガイドブックの概要
空き家にしないために、家屋の所有者ができる対策をはじめ、相続人が管理や活用を進めるにあたっての情報を提供します。このガイドブックでは、以下のポイントを取り上げています。
・「空き家」を放置していませんか?
・空き家について考えてみましょう!
・我が家の将来を考えよう
・空き家を所有することになったら
・空き家を管理する場合には
・空き家を管理できない場合には
・売却のこと
・賃貸のこと
・解体のこと
・空き家利活用等ワンストップ相談事業 【市独自の事業】
・空き家の発生を抑制するための特例措置 【申請書は住宅政策課へ】
・空き家の相談窓口 【住宅政策課又は資産税課へ】
・隣の空き家から入り込んできた竹木の枝について
配布
住宅政策課、各まちづくりセンター等で配布しています。(在庫がなくなり次第、配布終了)
お問い合わせ(このガイドブックの発行に関すること)
株式会社サイネックス西東京支店
電話:042-538-1040
お問い合わせ(所沢市の空き家対策に関すること)
街づくり計画部住宅政策課
お問い合わせ
所沢市 街づくり計画部 住宅政策課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟5階
電話:04-2998-9216
FAX:04-2998-9163
