【令和7年度前期】おもちゃの病院の開催について

更新日:2025年4月1日

今お使いのおもちゃ、思い出のおもちゃで故障したものはありませんか?
おもちゃのドクターが、大切なおもちゃをお直しいたします。
ご自宅からお近くの会場をご利用ください。

お知らせ

各会場とも診療・治療方式で開院いたします。なお、故障具合によっては入院する場合もございます。

日時及び会場

基本的に、毎月第1土曜日から第4土曜日に各会場にて開院します。

第1土曜日(午前9時30分から11時30分)

みどり児童館(住所:所沢市緑町一丁目8番3号、電話:04-2928-8414)
開催日:4月5日、5月3日、6月7日、7月5日、8月2日、9月6日

つばめ児童館(住所:所沢市久米783番地の1、電話:04-2922-0410)
(基本的に偶数月に開院。)
開催日:4月5日、6月7日、8月2日

第2土曜日(午前9時30分から11時30分)

すみれ児童館(住所:所沢市若狭一丁目2966番地の5、電話:04-2949-3826)
開催日:4月12日、5月10日、6月14日、7月26日、8月9日、9月13日
注記:すみれ児童館は7月のみ館内行事の関係で第4土曜日に開催します。

さくら児童館(住所:所沢市並木八丁目3番、電話:04-2998-5912)
(基本的に奇数月に開院。)
開催日:5月10日、7月12日、9月13日

第3土曜日(午前9時30分から11時30分)

つばき児童館(住所:所沢市山口5057番地、電話:04-2923-6155)
開催日:4月19日、5月17日、6月21日、7月19日、8月16日、9月20日

第4土曜日(午後1時から3時)

リサイクルふれあい館エコロ(住所:所沢市日比田620番地の1、電話:04-2994-5374)
開催日:4月26日、5月24日、6月28日、7月26日、8月23日、9月27日

申し込み

各会場へ直接お越しください。(事前申し込み不要)

その他

  • ボランティアの人が修理を行っておりますので、直したことによる事故などは責任を負えませんのでご了承ください。
  • 診察と治療は無料ですが、部品などの実費(300円程度)がかかることもあります。

協力団体

長年、所沢市でおもちゃ修理のボランティアドクターとして活動している団体です。
修理したいおもちゃを持ち込む際に確認してほしいことや過去の治療実績を掲載しています。

お問い合わせ

所沢市 環境クリーン部 リサイクルふれあい館
住所:〒359-0015 所沢市日比田620番地の1
電話:04-2994-5374
FAX:04-2994-1118

[email protected]

本文ここまで