認知症ケアパス「所沢市認知症あんしんガイド」をご活用ください

更新日:2025年3月13日

認知症ケアパス「所沢市認知症あんしんガイド」とは

認知症は、誰もがなりうるものであり、誰もが関わることになるかもしれない身近なものです。
所沢市では、市民の皆様に認知症について理解していただくとともに、認知症と診断された方やご家族が不安を少しでも軽減していただけるよう、認知症ケアパス「所沢市認知症あんしんガイド」を作成しました。
「所沢市認知症あんしんガイド」には、認知症の症状の進行に応じてどのようなサービスや支援を利用することができるのかをまとめています。
認知症になっても、住み慣れた地域で安心して暮らしていただくための参考に、ご活用いただけたら幸いです。

認知症ケアパス
認知症ケアパス「所沢市認知症あんしんガイド」

冊子の配布場所・ダウンロード

高齢者支援課(市役所高層棟1階)、各地域包括支援センター
また、下記より冊子のPDFファイルをダウンロードすることもできますので、ご活用ください。

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

所沢市 福祉部 高齢者支援課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟1階
電話:04-2998-9120
FAX:04-2998-9138

[email protected]

本文ここまで