新所沢東まちづくりセンターの施設の利用の仕方について
更新日:2025年4月1日
新所沢東まちづくりセンターには研修室(1から6・7号)、講堂、和室(1、2号)、調理講座室があります。サークルや団体の学習活動・文化活動の場として利用できます。
なお、令和7年度は工事の関係で5月の連休明けから2階研修室(1号,2号,3号)、調理講座室、和室2号、研修室5号が使用できなくなります。
駐車場も大幅に減少予定のため、ご利用の際はご留意ください。
各部屋の定員・使用料
注釈:金額は1区分(2時間)あたりの料金です。
利用に関する詳細は、まちづくりセンターへお問い合わせください。
施設名 | 部屋名 | 金額 | 定員 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
新所沢東まちづくりセンター | 1階 | 講堂 | 480円 | 100人 | アップライトピアノ1台、卓球台3台 |
研修室4号 | 160円 | 24人 | |||
研修室5号 | 160円 | 24人 | |||
研修室6・7号 | 320円 | 48人 | 備付けスクリーン1張 | ||
和室1号 | 160円 | 30人 | |||
和室2号 | 160円 | 24人 | 茶釜1口 | ||
2階 | 調理講座室 | 630円 | 30人 | 調理台6台、ガスオーブン4台、冷蔵庫1台 | |
研修室1号 | 160円 | 30人 | 無線LAN機1台、 | ||
テレビモニター(ビデオ上映専用)1台 | |||||
研修室2号 | 160円 | 24人 | |||
研修室3号 | 160円 | 24人 |
館内施設として、研修室(1から7号)、講堂、和室(1から2号)、調理講座室が整備されています。
各部屋はサークルや団体の学習活動・文化活動の場として利用できます。
利用方法、予約等につきましては下記をご覧ください。
講堂(1階)
研修室4号(1階)
研修室5号(1階)
研修室6・7号(1階)
和室1号(1階)
和室2号(1階)
研修室1号(2階)
研修室2号(2階)
研修室3号(2階)
調理講座室(2階)
お問い合わせ
所沢市 市民部 新所沢東まちづくりセンター
住所:〒359-0045 所沢市美原町一丁目2922番地の16
電話:04-2943-0909
FAX:04-2943-0915
