【終了】【8月25日】クラシック音楽講座(小手指公民館分館)
更新日:2024年8月29日
クラシック音楽講座
クラシック音楽の基礎を学ぶとともに、時代ごとに作曲家を取り上げて、その生涯を通しての作曲活動や人間関係、時代背景など知り、より深くクラシック音楽を学びます。
日時
8月25日(日曜)
開場:午後1時
講演:午後2時から4時30分
会場
小手指公民館分館 ホール(小手指駅南口から徒歩7分)
内容
「もうひとつの音楽史 オペラ・娯楽音楽の作曲家たち」
ロッシーニ、ヴェルディ、プッチーニ、ビゼー、J.シュトラウス
定員
当日先着250人
参加費
無料
申込み
事前の申し込みは不要です。直接会場にお越しください。
次回のお知らせ
日時 令和7年 2月2日(日曜) 午後2時から
内容 第12講 日本の作曲家たち/クラシック音楽の現在と未来
過去の講座資料
第3講 J.S.バッハと後期バロックの巨匠たち(PDF:4,669KB)
第4講 古典派の巨匠たち(1)ハイドン・モーツァルト(PDF:3,666KB)
第5講 古典派の巨匠たち(2)ベートーヴェン(PDF:2,669KB)
第5講 古典派の巨匠たち(2)ベートーヴェン(2013ツアープログラム)(PDF:5,857KB)
第6講 ドイツ・ロマン派(1)シューベルト・メンデルスゾーン・シューマン(PDF:4,792KB)
第7講 ドイツ・ロマン派(2)リスト・ヴァーグナー・ブルックナー・ブラームス(PDF:7,662KB)
第8講 中期ロマン派と国民楽派 ショパン・チャイコフスキー・ドヴォルジャーク・グリーグ(PDF:5,250KB)
第9講 近代音楽の始まり フォーレ・ドビュッシー・サティ・ラヴェル・スクリャービン(PDF:3,833KB)
第10講 拡散する近代音楽・激動する20世紀(PDF:7,487KB)
第11講 もう一つの音楽史 ーオペラ・娯楽音楽の作曲家たちー(PDF:1,679KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ